スマートフォン専用ページを表示
高瀬川のほとり
京都・高瀬川のほとりで明治5年に創業した「樽徳商店」の日記的ブログ。
紅葉や桜など京のまちの四季折々の風情をご紹介します。
<<
郵便局
|
TOP
|
出羽三山
>>
2012年07月08日
高瀬川野菜
今年の高瀬川野菜、大豊作です。キュウリはニョキニョキ、出るは出るは。これから、ゴーヤ、トマト、ナス、トウモロコシ、オクラ、スイカ、メロン等々、収穫が楽しみです。
【関連する記事】
ウィーン少年合唱団
小説
開花予想
小さな地味な魚屋さん
琵琶湖湖畔
posted by tarutoku at 09:07|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
夏野菜豊作とは羨ましい!近くの畑にはイノシシ、鹿、作り手より先に美味しい処を食べられてしまうと、嘆いておられました。まさか都会の真ん中には出てきませんよね!スイカ、メロンまで?お孫さん大喜び!
Posted by 河原直子 at 2012年07月09日 13:00
河原様
イノシシ、鹿はでてきませんが、時々イタチが出没します。スイカやメロンが食べ頃になったら、気をつけないとと思っています。
Posted by 高瀬川のほとり人 at 2012年07月13日 17:36
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
リンク集
樽徳商店
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
最近の記事
(04/30)
ウィーン少年合唱団
(04/17)
小説
(03/20)
開花予想
(03/05)
小さな地味な魚屋さん
(02/05)
琵琶湖湖畔
最近のコメント
八木の農家
by 星野隆護 (12/11)
高瀬川野菜
by 高瀬川のほとり人 (07/13)
高瀬川野菜
by 河原直子 (07/09)
80桶
by 高瀬川のほとり人 (07/02)
80桶
by 井上 昌則 (06/22)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(664)
過去ログ
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2018年01月
(3)
2017年12月
(1)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年09月
(4)
2017年08月
(5)
2017年07月
(5)
2017年06月
(4)
2017年05月
(2)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(6)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
イノシシ、鹿はでてきませんが、時々イタチが出没します。スイカやメロンが食べ頃になったら、気をつけないとと思っています。